弘徳建設

TOP  [会社概要]  [独自技術群]  [ケーソンができるまで]  [現場NOW]  [スタッフ募集]  [コートクリンク]

■ 推奨表示環境 ■ ブラウザ:IE5.0以上 ディスプレイ:800×600以上 JAVA:有効 スタイルシート:有効

分類
募集(44)
技術情報(18)
マイスター(11)
その他(36)
勉強会(2)
旭川(30)
運輸(2)
07年度工事(12)
08年度工事(68)
09年度工事(71)
10年度工事(70)
11年度工事(109)
12年度工事(106)
13年度工事(144)
14年度工事(181)
15年度工事(175)
16年度工事(159)
17年度工事(161)
18年度工事(72)
19年度工事(0)
20年度工事(18)
21年度工事(33)
22年度工事(21)
23年度工事(8)
24年度工事(38)
25年度工事(0)

半角スペースでAND検索

[RSS]


丸井今井民事再生法適用申請 2009年2月2日(月)9時20分
分類:旭川 [この記事のURL]
経営再建中の丸井今井が29日、民事再生手続き開始が決定したことで、旭川店の行方が危ぶまれると新聞等に記載されています。
当面の営業を継続するようですが見通しははっきりしないとの事ですが、負債総額は約502億円は道内過去最大とあります。旭川経済への影響を心配する声が広がっています。丸井今井がダメになったのは、丸井今井の責任でもあって、困るのは従業員、取引業者だと思います。民事再生で助かるのは丸井今井と現経営陣です。負債総額は約502億円と言うお金のほとんどが銀行、取引業者等が負担となると最終的には公的資金が(銀行)・・・・。
私たち中小企業は、ほとんど救済は無くすべての責任を、経営者が一身に背負うことになります。まして民事再生手続きなどは受け付けてくれません。毎月のように倒産して行く業者がいるのも現実です。
丸井今井の場合も、継続するとか救うとかじゃあなくて、真面目に対応していた取引業者や真面目に働いていた従業員さん達の対応を考えて関連倒産等を防ぐのが急務だと思います。


令和6年も信頼と実績で従業員一同力を合わせて頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。 ~従業員一同~

このページはリンクフリーです。できましたらリンクの際、メールでご一報ください。
当サイト内の全ての情報の無断複製を禁じます。 Copyright 1997-2002 弘徳建設� rights reserved.
総アクセス数
 1997年8月1日開設

Mail to 弘徳建設
nik4.8